★★★ダンボールコンポスト通信 第80号 2021.1.16★★★
 遅ればせながら、新年のお喜びを申し上げます。
メール通信も3か月ぶりということで、年を越してしまいました。


少し長いですが、お読みいただけましたらうれしいです。

 冬本番、コンポストの調子はいかがでしょうか?

寒さで微生物が凍え、分解が遅く困っておられる方も多いと思います。

ペットボトルの湯たんぽ(毎日ではなく立ち上がるきっかけづくりだけ)

お試しください。

 何かありましたら 遠慮なくお問い合わせくださいね。

★★2022年8月に15年間の活動をもって「環境を考え行動する会」を閉じます★★

と お知らせしてからもう半年が過ぎてしまいました。

この間、次にバトンを渡すべく キットづくりのノウハウを福祉施設と交流交渉したり、

私たちの13年間を振り返り、何が大事で、何を引き継ぎたいのかまとめたり、

人材発掘に力を注いだりと、必死に模索中です。

 みなさまに安心して堆肥化を続けていただけるよう、

今まで以上の活動を続けつつ、引継ぎ準備も進めていきますので、

目安が付き次第の報告まで 今しばらく お待ちください。

 引き続き 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

★*★*★*★*★*★*★*★*★*

 早速のお誘いですがと 書き始めましたが、

コロナ感染拡大のこの状況下で 今後予定していた講座や企画が

2/13以外 全て延期となりました。

 気候危機の中、今動かなかったら

2050年のCO2実質ゼロなんて夢の夢です。

「未来に責任を持てるよう、持続可能な生き方や私たちにできることを考えていきたい」

という姿勢に変わりはありません。

 感染状況を見ながら 詳細が決まりましたら また 連絡します。

その際には 是非ご参加ください。

★1/16(土)⇒3月に延期

  生ごみリサイクル講座「堆肥化のさらなるスキルアップ」


  経験者を対象に 広めるためのコツを伝授。リサイクルリーダーに興味のある方大歓迎!

★1/22(金)⇒3月に延期

「川崎市 脱炭素戦略(かわさきカーボンゼロチャレンジ 2050 &

プラスチック資源循環への対応方針 策定報告&意見交換会」


★1/24(日)⇒次年度に延期 

講演会「気候危機と新型コロナウイルス 講師:高村ゆかり氏(東大教授)」

https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000123256.html

★生ごみリサイクル相談窓口 第3月曜の午前中定期開催 ⇒当面中止

  中原区役所5F「なかはらっぱ」で!

★2/13(土)9:30-11:30 於はるひ野小中学校(小田急多磨線はるひ野駅下車)

  麻生区災害訓練イベントにダンボールコンポストも出展します。

  災害時 ごみ収集車が来なくても これさえあれば 生ごみは衛生的に処理できます。

*★*★*★*★*★*★*★*★*

 ●LFCコンポストってご存知ですか?

 以前この通信でもご紹介した、バック型のおしゃれなコンポストです。(写真参照)

ローカルフードサイクリング(株)によると「販売から1年。1万個以上売り上げ、参加人数12,035人、生ごみ削減量224,748㎏、CO2削減量78,886㎏ これは 10万世帯が13.5時間エアコンを使わなかった量に匹敵する」そうです。

 今やフランスでも売り出し、EUの方々はみんな買えるそうなのです。

オレンジページとも包括連携協定を締結し、都会でも半径2キロの栄養循環が実現し、

LFCコンポスト実践者のコミュニティが表参道でも渋谷でも色々なところに生まれています。

 そんな様子が 12月6日TBSで放映「食が変われば地球が変わる(剛力彩芽のナビゲーター)」ご覧になった方いますか?

放映前に皆さんにお知らせできなかったのが悔やまれる、すごーくいい番組でした。

「是非是非再放送を!」と思います。

よかったら みんなで TBSに 再放送希望を出しませんか?

https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/contact/4945/enquete.do

 さて 使い切れない堆肥もあります。

そこで、堆肥を送って、それで育てた野菜を送り返すという


宮前区の野菜だいすきファームと当会が連携し、

12月初め 30人の方々に 美味しい無農薬野菜を届けることができました。

そんな様子を写真いっぱいにまとめましたので、添付します。

細かいですが、是非見て下さい。

 「宅急便代を負担してでも堆肥を有効活用してほしい」

「使い道があれば、多少のお金や手間を惜しまず生ごみを燃やさず資源化したい」

という方々が多くいるという証明でもありました。

 この取り組みは今後も第3回4回と続きます。


 市民だけに任せておかないで、行政もきちんと資源循環に向き合ってほしいと切に願います。

ちなみに 福岡市の公式ごみ集積ポイント9カ所は生ごみ堆肥も回収品の1つです。

日野市も八王子市も多摩市も小田原市も独自の方法で生ごみ堆肥を回収&活用しています。 

川崎市は???

 今回 ちょっと難しい話ばかりになりましたが

次回は 実践者のお便り紹介を復活させますので、

みなさん 今後とも 感想ご意見などお返事よろしくお願いします。

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★

●講習会や出展予定や過去の通信などもH.P.からご覧いただけます。

●基材やキットの取扱所一覧はH.P.で確認ください。

http://web-k.jp/kankyo-act/

●昨年4月からダンボールコンポストにも「川崎市生ごみ処理機等購入費助成制度」


で半額助成がされます。

関心ある方は、当会にお問い合わせください。

環境を考え行動する会

文責 天野悦子