SSブログ

ダンボールコンポスト通信25号 [ダンボールコンポスト通信]

★★★ダンボールコンポスト通信 第25号★★★
 実践者のみなさま こんにちは。
今年ももう残りわずかとなりました。
気ぜわしい師走というには 何だか暖かい風が吹いていますが、
みなさんのダンボールコンポストは いかがですか?

 11月20日に Kさんからこんなお便りをいただきました。
ダンボールをするようになって、家庭菜園に目覚めた方や
プランターの花を育て始めた方もいらっしゃると思うので、
ご紹介します。

●「こんばんは
週末家庭菜園を始めて3年目です。
今が夏蒔きのニンジンの収穫時期です。
6月にダンボールコンポストを始めて、今回、ニンジンの元肥として
ダンボールコンポストを施しました。

ニンジンは必要に応じて抜いて使っていますが、抜く物、抜く物、市場で売っている
物よりはるかに大きく、11/18に抜いたニンジンは直径8cmと
まるでダイコン並みの物が取れました。
こんなに太くても内部にスがあるのは1本もありません。
ただし、市場で売っているものは見た目も大切ですから、
僕の栽培したニンジンは論外です。

ニンジンは過去に2回挑戦していますが、いずれもたいしたことがありませんでした。
配合肥料も追肥として使っているので、
全てがダンボールコンポストに由来しているとは言い切れませんが、
生ゴミの効果があったものと僕は思っています。」


1年前こんなお便りを下さったSKさん 今年は?
●「 良い肥料が出来ましたので、
今年はきんかんの出来がよく甘くて皆さんに好評です。
あせらず根気よく楽しみながら続けたいと思います。」

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

今回は 明日に迫った講演会のお誘いを中心に記事を書きます。
     
12月5日(日)1時半-4時
 於 てくのかわさき・てくのホール
(JR南武線・東急田園都市線 武蔵溝口駅徒歩5分。電話044-812-1090) 

「ごみ連フォーラム2010「資源危機!」

■講演 ものつくりは自然破壊にはじまる
  講師:谷口正次さん 《資源・環境ジャーナリスト》
■対談 谷口正次さんと
    辰巳菊子さん(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会常任理事)

☆後 援:川崎市
☆参加費:無料(直接会場へ)
☆協 力:当会 他多団体
☆主 催:川崎・ごみを考える市民連絡会(電話・FAX 飯田和子 044-955-2533)

一見、ダンボールコンポストとは無関係のようですが、協力団体になりました。
それは、
今 鉱物資源をめぐり、世界で争奪戦が繰り広げられています。

マスコミでも話題になっているレアメタルの輸入制限が 
 今度は肥料(リン鉱石)も同様に輸入できない状況になっているそうです。
 肥料の高騰は農家にとって死活問題ですが、
 資源の問題は 環境にも私たちの生活にも大きく関わっています。

急ですが、お時間のある方 是非 どうぞ 一緒に聞いて下さい。
 お友達にも 一報ください。

●ダンボール基材が必要な方や 相談のある方、
 この会場でも OKです。(メンバーが3人います)
 明日朝までに 予約の電話 090-6566-1779(天野)くださいね!

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

最近 色々なところで 我々(ダンボールコンポスト)の出番があります。
みなさんのそば(ご近所やサークルや自治会)で ミニ講座など必要でしたら
川崎市リサイクルリーダー派遣制度(無料)を利用すると簡単です。
200-2605減量推進課へ お問合せ下さい。

■川崎市による生ごみリサイクル相談会
   各区役所ロビーにて 9:30-3:30 
 
●12月15日(水) 多摩区
●1月20日(木) 幸区
●2月23日(水) 高津区
●3月9日(水)  宮前区

<相談のある方は、堆肥ひとにぎり お持ち下さいね。> 


■1月14日(金)10:00-12:00
  ダンボールコンポストアフター講座
 於中原市民館 こすぎクラブ主催
 
 保育園、幼稚園、小学校、施設での展開も募集中です。
 実際の様子や詳細は H.P.を見て下さい。 
 
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

●麻生区役所花壇と上麻生吹込交差点の花壇に
 ダンボールの生ごみ堆肥を漉き込んで、
 その旨 看板をたて アピールしています。
 11月27日に「花苗植え」をしました。
 写真 添付します。
DSC02367ss.jpgDSC02366ss.jpg


●11月18日の循生研から講師を呼んでの導入講座in多摩は
 好評で満席でした。
 12月9日のアフター講座in多摩も定員の予約数になりました。
DSC02339ss.jpg 

●11月28日には 花と緑の交流会で
 ダンボールコンポストクラフトをして
 参加者10名にキットを無料配布しました。
合わせて ご覧下さい。


DSC02387ss.jpgDSC02376ss.jpg

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

H.P.
http://web-k.jp/kankyo-act/
は「環境を考え行動する会」でも 検索できます。 
 お知らせや出展スケジュール、報告、
今までの通信1号~24号が載っていますので、
ご活用くださいませ。
環境を考え行動する会
e2k

コメント(2) 
共通テーマ:地域

コメント 2

いくちゃん

 実践中です。
 1ヶ月経ったので天地がえをしました。循生研の勧める「真ん中混ぜ埋め」で、結構しっかりかき混ぜていたのですが、底4分の1はまっさらの基材がぎっしり!状態でした。
 ビニールの上に広げ、ほぐしながらよ~く混ぜたらふっくらと戻りました。
箱の9割がた基材になってます。ちなみに生ごみは18.3㌔入ってます。その後も入れ続けてますが、さっくりとシャベルが入るので気持ちいいです。
Aさんの言ってた“敷布団と掛け布団”って このことか!と納得です。
 真ん中混ぜ埋め まだまだがんばるぞ!
by いくちゃん (2010-12-04 17:09) 

amanoe2k

ブログ記事へのコメントありがとう。
混ぜ方を工夫すれば、上手になれば
混ぜただけで、天地返しをしたようになるそうです。
経験、経験....!(笑)
by amanoe2k (2010-12-11 10:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。