SSブログ

ダンボールコンポスト通信84号 [ダンボールコンポスト通信]

★★★ダンボールコンポスト通信 第84号(2022.1.19)★★★
 みなさま 元気に 穏やかな新年を迎えられましたでしょうか?
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 年初早々申し訳ない報告となります。
実は この1月から基材や送料の大幅値上げが相次ぎました。
当会での販売価格は原価に近いものなので、赤字のまま販売もできず、
恐縮ですが、4/1より価格改定させていただきます。
(箱330⇒350円、基材720⇒1050円、虫コント1650⇒1700円)

 今年の8月、会を閉じるにあたり、
実践者の皆様が安心して堆肥化を続けていけるよう、
キットの販売(購入)は今まで通りに取扱所や天野など個人宅でも継続していくと決めました。
今回NPO法人あかねさんも取扱所に加わり、以前とかなり変わりましたので、みてください。
h
ttp://web-k.jp/kankyo-act/pdf/toriatsukaijyo_20120315.pdf

 講習会やイベント展示など普及活動については、講座の質を落とさずに
川崎市生ごみリサイクルリーダーや有志団体で実施できるよう、検討中です。
決まり次第、方向性をお知らせしますので、しばしお待ちくださいませ。

 前回お伝えした昨年10月改訂の「川崎市家庭用生ごみ処理機助成制度」です。
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-2-0-0-0-0.html
消耗品として対象外だったダンボールコンポストやLFC(バック型)や基材にも、
年4基まで毎年申請可能となり、半額(max1万円)振り込まれます。
2年度前までの領収書は有効ですので、是非申請してください。

 さて みなさまのコンポストの調子は順調でしょうか?
何かありましたら 遠慮なくお問い合わせください。

★*★*★*★*★*★*★*★*★*
●お知らせ(いずれも事前申込制。ふるってご参加ください。)

★1)1/29(土)13:30-16:00「第10回かわさき生ごみリサイクル交流会」
  於エポックなかはら7F大会議室 南武線武蔵中原駅1分
  https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000135039.html
   生ごみリサイクル相談会ブース(堆肥診断可)あります。
   販売はありませんので、購入希望者は事前に連絡ください。お持ちします。
  第1部 映画上映「いただきます2 ここは、発酵の楽園」
  第2部 事例発表・川崎市の取組 ・eco-wa-ring Kawasakiの取組

★2)2/5(土)13:30-15:30 今、私たちは気候危機にどう立ち向かうのか
  講演:平田仁子(気候ネットワーク国際ディレクター)於麻生区役所
  https://www.city.kawasaki.jp/asao/page/0000129094.html
  会場80名(ZOOM配信あり40名)

★3)2/19(土)14:00-16:00「ダンボールコンポスト入門&フォローアップ講座」
   川崎市主催 於高津市民館 第4会議室 溝ノ口駅前マルイ11F
  https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000136067.html
  (ZOOM配信あり)どちらも先着各30名

★*★*★*★*★*★*★*★*★*
●Facebookでみつけた記事【寒くなって分解が進まない!】
冬場分解が進みにくいのは、日々生ごみがあまり出ないエコな暮らしをしている方や野菜中心のヘルシーな生活をしている方に多いです。
そんなときの対処法をご案内します!
①カロリーが高いものを入れる
廃油を週に100㏄くらいまで、油や砂糖を使ったおかずの食べ残し、
炭水化物(水でほぐすか小さく切る)、お菓子類、魚の内臓・アラの他たんぱく質などが多く入ると、
分解が進まず残っていた野菜くずも分解が進みやすくなります。
②普段よりも生ごみを小さめにする
根菜類やミカンの皮、白菜やキャベツの芯などは、ひと口大よりももう一回り小さくしてみましょう。
みかんは上手に皮をむくよりも、小さい子どもがするみたいに ちまちま千切るとよいですよ。
③基材が乾燥していたら水分多めの生ごみを入れる。
生ごみ自身が水分を含んだ状態でないと分解しません。
基材が乾燥している場合は、意識して水分が多いものを入れてください。
排水溝に溜まったものも、水びたしの状態で入れてOK。生ごみの量が少ない方は、基材の中央部分に穴を開けて生ごみを入れ、
軽く周辺と混ぜ合わせる程度にすると生ごみの水分が保持できます。(真中埋め混ぜ)
④コンポストを暖かい場所へ
日なたか日影か選べるときは、日なたに移動しましょう。
氷点下に下がる地域では、その時期だけ玄関など(生活空間ではない場所)に避難させます。
瓶やペットボトルにお湯を入れ、コンポストの中に入れて湯たんぽをする方法もあります。
日中の気温が5度くらいに下がる季節でも、①~③の対策をするなどで分解を進められています。

●皆様からのお便り紹介
<2022/1 Mさんより>
花をドライにワックスバー作りss.jpgエコガーデンはるひ野では、新年早々メンバーのお楽しみ会として、花壇や庭の花をドライにして、ワックスバーを作りました。(添付写真)
29日の“かわさき生ごみリサイクル交流会”でも展示します。
今花壇は寒さで凍えているので、春を待ちわびる思いです。

<2021/12 Uさんより>
 教えていただいたコンポストが、私自身の生活と生き方を変えてくれました。
 毎日、コンポストをしているときは、マインドフルネス状態になり、ストレスフリーとなります。
静かに自分に向き合い、頭のノイズが消えて、ただ目の前にある土に向き合っている、
今という時間をすごす喜びを知りました。
 また、自分の生活の中に、土に還らないものがいかに多いかということや、
人工的なものを食しているということを実感しました。
身の回りもシンプルに暮らしたいと思うようになった次第です。
 高齢者の見守り巡回コンポストもできたらよいなと思っております。Uさんより豆もやしss.jpg
-中略-
 最近、コンポストに入れた枝豆の皮の中に、食べ忘れたものがあったのか?ぶっとい豆もやしが5本ほど芽が育ってました。写真を送ります。

●メールお待ちしていますね。

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
●講習会や出展予定や過去の通信などもH.P.からご覧いただけます。
●基材やキットの取扱所一覧はH.P.で確認ください。
http://web-k.jp/kankyo-act/

環境を考え行動する会
文責 天野悦子

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。