SSブログ

ダンボールコンポスト通信 第36号 [ダンボールコンポスト通信]

★★★ダンボールコンポスト通信 第36号(2012.6.28)★★★

 その後ダンボールコンポストは順調でしょうか?
虫の季節です。困ったことがあったら 遠慮なく ご相談ください。

 サポートさせていただいている保育園も3つになり 
こどもたちも生ごみが土に還ることを肌で感じてくれているようです。
当会の実験畑1畝(種イモ1㎏)からジャガイモが15㎏も収穫できました。

B6月19日じゃが芋収穫15キロs.jpg

「小学生の自由研究にも取り組める講座を」と言う依頼や
川崎市だけでなく 逗子市、八王子市、龍ヶ崎市からの講座依頼まであり、
少ないメンバーがフル回転して、
わかりやすい講座を目指し、資料作りなどにも取りかかっています。 

●実践者のKさんから「完熟堆肥になったかどうか見分ける方法は?」という質問をいただきました。未熟だと作物が元気に育ちません。
藤原俊六郎氏の堆肥の本の受け売りですが、完熟だと以下のようになります。


B完熟度実験s.jpg・有機物の形がなくなり色が黒褐色。
・コップ8分目の水に大匙1杯の堆肥を溶かすと、沈むものが多く澄んでくる。
・強いアンモニア臭やいやな腐った臭いはしない。特有のカビ臭さはOK。
・小松菜の種を撒いて元気に発芽する。



●以下ダンボールの予定です。参加希望者は連絡ください。
★*★*★*★*★*★*★*★*★*
明日ですが、
■6/29(金)10:00-入門講座 於高津市民館 コープかながわ高津区宮前区エリア会主催
■7/15(日)10:00-八王子市アフター講座 於クリエイトホール (財)有機質資源再生センター主催
■7/16(月:祝)11:00-2:00 生活クラブ環境フェア 於高津センターに 出展
■7/23(月)14:00-16:00ダンボールコンポスト講習会 於エポック中原 川崎市主催 
■7/25(水)1:30-CCかわさき交流コーナーの夏休み自由研究週間講座で担当
■7/29(日)エコ暮らし未来教室に出展 ミニ講座もあり 於かわさきエコ暮らし未来館
■8/1(水)10:00~12:30 多摩区役所ロビー相談会

★*★*★*★*★*★*★*★*★*
●実践者が沢山いる吹込クローバーの会からのうれしいお便り
 「第8回わがまち花と緑のコンクール」で団体部門大賞に輝きました。
麻生区吹込交差点の花壇は平成16年に整備されて6年以上活動されていたク゛ルーフ゜から
昨年4月に引き継がれた方々です。
今回はどんな苗を植えようかと考えながら、こぼれ種から生えた苗も活かして手入れしたそうです。添付の花壇素敵ですよね。
 ダンボール堆肥の提供者に堆肥と次の基材の無料交換をしていて、
花壇にダンボールコンポストの生ごみ堆肥を入れていることも審査評価の1つになったそうです。
現在、「川崎市生ごみリサイクル活動助成金」を申請しようと準備中とのこと。
 みなさんの街やマンションの花壇でも生ごみ堆肥を入れてみませんか?

Bs○花壇白チューリップ.jpgB吹込大賞s.jpg

★*★*★*★*★*★*★*★*★*
ご報告
 今までに「メンバーは無理だけど、賛助会員位なら協力できる。」と何人かの方が言ってくださいました。
「賛助会費をいただいても広報一つ発行できないかもしれないし」というためらいがあり、今年度の総会でいろいろ話し合いました。
 その結果「助成金申請書や報告書に追われるより、誰もが簡単にできるための基材研究や普及方法の検討に時間を使いたいね。
だから、物心どんな形でも、力を貸してくださる方に甘えて、
未来のために循環型ライフスタイルの第1歩となる生ごみリサイクルをみんなで広めていこう。」ということになり、
年会費1000円の賛助会員という枠を作りました。

 その為 H.P.にも会費を記載し、会の原点となる「大事にしていること」の頁を追加しました。
現在正会員10名、賛助会員1名です。
大きなことはできませんが、 これからもこつこつと 
未来のためにできることをがんばっていきます。
http://web-k.jp/kankyo-act/

●講習会や出展予定や過去の通信などH.P.からご覧いただけます。
★*★*★*★*★*★*★*★*★*


コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。