SSブログ
生ごみリサイクル ブログトップ
前の30件 | 次の30件

保育園NPO法人SKIPでの講習会報告 [生ごみリサイクル]

★★NPO法人・保育室すきっぷでの講習会報告 Kk記 ★★

  Sさんと生活クラブ高津センターの保育室すきっぷ に
講習会にいってきました。

Sさんの知人 Kさんを含む
W.Coキャンディの保育者10人が
会議の前に集まってくださり、
湯気のでる ほかほか50度の実践ダンボールを前に、
Sさん講師で講習してきました。

実は この寒さの中 実践中ダンボールが冷え切ったりして
前日ははらはら 気がかりだったのですが、
苦労したかいあって、当日は ほかほかでした。


Sさんも、講師ははじめてだったかもしれませんが、
説明はこれまで何百人にしているので、
紙芝居も交えて 慣れたものでした。
結局、保育園の給食の残り用にスターターキット2基を
買っていただきました。
 

2009-12-19_W.Coキャンディ2ss.jpg2009-12-19_W.Coキャンディ1ss.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:地域

綾瀬市での講習会報告 [生ごみリサイクル]

★★ 綾瀬市での講習会報告 K.A.記★★
2月2日(火) 2時~4時 雪の翌日 
雪かき後、Kさんと2人で行ってきました。
綾瀬の講習会はカフェの店内で行われました。
参加者は6名+1(発起人Wさん)で、
  とてもこじんまりとしてゆったりと。
ここでは ごみ処理場の建て替え問題が浮上していました。
IMG_0272s-.jpgIMG_0271s-.jpgIMG_0269s-.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:地域

福岡での「ダンボールコンポストまちづくりフォーラム」報告 [生ごみリサイクル]

 
★★★「ダンボールコンポストまちづくりフォーラム」報告★★★
                         
 1月29日(日)1:00~4:00 in 福岡市交通センタービル
昨年夏にダンボールコンポストアドバイザーになった
 k.a.さんと私 2人で 九州福岡まで 全国の事例を学びに
行ってきました。
6件の事例発表があり 当会も 10分の発表をしました。
 会場の様子s-.jpg
当会の発表s-.jpg
表彰s-.jpg
また 各地域でダンボールを広めている団体が
 ポスター1枚づつ持参して、会場にはりました。
私達も 出発間際まで、作成していたものを持参。
 当会ポスターs.jpg
ポスター3s.jpg
 ポスター1s.jpg
発表されなかった各地の事例も報告集に満載。 
とっても 参考になりました。
 助成金の使途も様々で 
講習会参加者に 500円とか 1000円いただいて、セットを配布したり、
1基目は自分もち。2期目の基材から無料配布とか、...
大垣市では 助成金の80%を活動する人の人件費にあてているそうです。
助成金あれこれs.jpg
 いいとろこコメント発表s.jpg
写真 多くなりますが、
 添付しますので、雰囲気を一緒に味わって下さい。
 元気野菜s-.jpg
 沖縄&隠岐の島の方とs-.jpg
<以下  k.a.記>
 全国からダンボールコンポストアドバイザーが福岡に集い、
フォーラムは活気にあふれていました。
中でも子育て中の若いお母さんが食育の一環として取り組んだり、
清掃行政の方が自らアドバイザー資格を取って
ダンボールコンポストを市民に拡げている発表が、
特に印象的でした。
頑張っている皆さんからたくさんの元気をいただいてきました!

コメント(0) 
共通テーマ:地域

麻生区役所での生ごみリサイクル相談会報告 [生ごみリサイクル]

★★★ 3/9 麻生区役所での「生ごみリサイクル相談会」に
  60名の方がいらっしゃいました。 ★★★

春なのに みぞれや雪まじりの寒い1日でしたが、
かわさき生ごみリサイクルリーダー9名+環境局廃棄物政策担当1名で
市民60名の方の個別相談に応じました。

身近な区役所ロビーで行われるのは 初めてのことです。
こんなに沢山の方々が 関心があるのですから、
是非 定期開催にしたいものです。

 3/19(金)10:00~16:00 には 高津区役所ロビーでも行われます。
「生ごみリサイクル相談会」  どうぞ いらしてください。
  尚 2/23の川崎市主催「生ごみリサイクル講習会」参加者へのアフターフォローもいたしますので、
その場合は 一握りの実践中堆肥をお持ち下さい。 

DSC01649ss.jpgDSC01648ss.jpg

 

 

 

 

DSC01645ss.jpgDSC01643ss.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:地域

高津区役所での「生ごみリサイクル相談会」報告 [生ごみリサイクル]

★★★ 3/19 高津区役所ロビーでの「生ごみリサイクル相談会」に
  80名の方がいらっしゃいました。 ★★★

麻生区に続き、身近な区役所ロビーで行われる「生ごみリサイクル相談会」
市政だより高津区版にも載らなかったので、
偶然立ち寄った方が ほとんどでしたが、
市民館の館長さん、ヘルスメイトの方々、会社員の方、などなど
 老若男女 本当に色々な方80名が 立ち寄って 興味深げでした。

 是非 定期開催にしたいものです。高津区役所相談会子供s-ss.jpg

 DSC01697ss.jpgDSC01699ss.jpg

DSC01701ss.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:地域

鷺沼町会役員会での講習会 [生ごみリサイクル]

★★★ 鷺沼町会役員会に 川崎市から
 生ごみリサイクルリーダーが派遣され
   「生ごみ講習会」が実施されました ★★★  k.a.記

 3月20日 宮前区鷺沼町会役員会に 行って来ました。
  参加者23名+環境局よりK氏、リサイクルリーダーSさんと私の2名でした。

町会の減量指導員の活動で、町会内のごみの組成を分析したところ、
賞味期限の切れていない食べ物を目の当たりにして、
「もったいない!もったいない!」を連発したそうです。
そこで何とか生ごみリサイクルをということで、
講習会の運びになりました。

30分という短い時間でしたが、
皆さんとても熱心に聴いてくれました。
若いお父さんは電動処理機に興味を持ち、
音や温風について質問されたり、
また「できた堆肥で本当に美味しい野菜が作れるの?」という
質問がありましたが、
ポスターの夏野菜の写真を見て、少し納得されたようです。
 
★*★* ごみの組成分析って ご存知ですか? ★*★* 
回収された一般ごみの各袋を開けて、全てのものを分類するのです。
紙なのか、プラスティックなのか?
生ごみでも 手つかず、袋詰めのままなのか?
賞味期限内なのに 封も切ってない 食べ物が沢山捨てられているそうです。

IMG_0476s-ss.jpgIMG_0469ss.jpg

 ★*★* 川崎市の「生ごみリサイクルリーダー派遣制度」ご存知ですか? ★*★*

是非 あなたの自治会でも 講習会などしてみませんか?
川崎市から 無料で講師が 派遣されます。
もちろん ダンボールコンポスト講習会もOKです。 

詳細は 川崎市のH.P.でご覧下さい。       
http://www.city.kawasaki.jp/30/30genryo/home/namagomi-recycle/leaders_index.htm

 


コメント(0) 
共通テーマ:地域

富士通川崎工場の春まつり 出展報告 [生ごみリサイクル]

★★★  4月4日 富士通川崎工場の春まつり
        へ行ってきました ★★★   I.T.記
例年2万人ぐらいの来場者があると言う春まつり、
全社挙げてのイベントというだけあって、
そろいのジャンパーできびきびと動き回っています。
ダンボールコンポストのブースは本館1階の奥まったところで、
「どれくらいの人が来てくれるかなー」と思っていましたが、
80組以上の方たちにお話しすることができました。
富士通春まつり s-.jpg富士通春まつりs-.jpg富士通春まつり 3s-.jpg



その中の3組の人が、実践者の仲間入りです。
グルリと一回りしてから戻ってくれた2組と、
mさんとじっくり語り合い、大ニコニコ顔で
 「じゃー仲良くやってみますねー」と帰られたご夫妻、
いい出会いがありました。

市の広報で連続講座の記事を読んだ人達も多く、
これがそうなんだね と高い興味を示していました。
「どこで手に入るの?」という人たちも結構大勢でしたので、
郵送できる事や、ホームセンターでの注意点、ダンボールの選び方など、
三つ折ちらしを広げての説明にも力が入りました。

子ども達には手袋をして手を入れてもらいました。
素直に驚くので誘いがいがありますね。
わざわざご家族を呼んだ子もいましたよ、面白かったんでしょうね。
今回は他の方法でしている人の話もたくさん聞かせてもらいました。
いや~ イベントって ほんと楽しいですね!
お声を掛けて下さった富士通さんに感謝です!

<富士通川崎工場での生ごみ処理>

DSC01663sss.jpg
DSC01664sss.jpgDSC01671sss.jpgDSC01673sss.jpg
DSC01670sss.jpg
DSC01668sss.jpg
DSC01672sss.jpg

 

 

 

 DSC01674sss.jpgDSC01680sss.jpgDSC01678sss.jpgDSC01669sss.jpg

 

 

 

 


コメント(0) 
共通テーマ:地域

麻生区エリア会のアフターフォロー講座報告 [生ごみリサイクル]

★★4月8日 麻生区エリア会のアフターフォロー講座 報告★★ 
      於コープかながわ上麻生店       K.A.記
上麻生店アフター講習会ssss.jpg時間:10時~11時30分
参加者:           
  ・堆肥持参     7名
  ・堆肥無し     2名
  ・新規参加者    2名
  ・コーディネーター 4名
  ・スタッフ         1名
  ・講師            2名   計18名
   7名分の堆肥はそれぞれ個性があり、生ごみの量の多い?順に並べて比較しました。
 
 一つとして臭いのくさいものはありませんでした。
 黒々とした堆肥になりかけているもの、
 野菜くずだけの堆肥でゆっくり分解しているもの、
 大きめにカットされているものなど
 いろいろありました。
 皆さん楽しく続けているようでした。
 ダンボールコンポストを始めての感想は
1)生ごみを収集に出さなくなって気持ちが楽になった。
2)早く花に使えるといいな。
3)コンポスト作りは楽しいな。
4)堆肥作りを始めることで環境意識が強くなり、省エネの実践活動が増えた。
5)生ごみの量が多すぎた日が続いたので心配。
アフターフォロー講座の最後は、
小ネギや、コマツナの根をプランターに挿して収穫を楽しんでいるKさんの
話で盛り上がりました。
 
帰りがけMさんと
私達の堆肥を入れている、吹込花壇の花柄、草むしりをしてきました。
前回とは大違いの暖かい草むしり日和でした。

コメント(0) 
共通テーマ:地域

フリーマーケット「あさお市」報告 [生ごみリサイクル]

恒例年2回春と秋に行われる
 ★★ 麻生区役所前広場のフリーマーケット「あさお市」 ★★
                           s.s. & i.t. 記 

区役所花盛りss.jpg晴天に恵まれた 4月18日(日)
 ダンボールコンポストも出展しました。
 
いつもは 写真のような
生ごみ堆肥使用のプレートが立った
花いっぱいプランターが並んで
いますが、当日は
ブルーシートを引き詰めて
の市に早変わりです。

出足は悪かったですが、徐々に覗いてくれる人が増えてきて、
後半は込み合うくらいでした。
立ち寄ってくれた人の総数は約70名くらい。
 
20100418あさお市3ss.jpg 20100418あさお市2ss.jpg

熱心に説明を聞いてくれたけれども決断が出来ないとか、
家族と相談してとか、
近いので相談会に行きますとか…
その場で持って帰るというのは、あの状況では難しいのかも?

説明とパンフだけでとりあえず満足し、
出来るようなら自分で揃えてやってみようという方たちも多数おりました。

配達できるというのは強みですね。(セット購入3人、全て配達)
“ほしいけどもって帰るのは・・・”といって 迷っている方に
通りかかりのAbさんが “届けるわよ”といってくれた時は、
ほんと 天の声 かと思いました。

今回、堆肥持参の実践者の方は少なかったけど、
前回買って、今回2期目の基材を買っていかれた方もいました。
 
ダンボールだけではなく上置きコンポストの実践者の方に、
布カバーの活用を勧めたり、相談にのったり
生ごみリサイクル相談会になっていました。

あさお市での実践と販売が定着するといいですね。

20100418あさお市4ss.jpg20100418あさお市1ss.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:地域

吉田俊道さんの講演会 報告 [生ごみリサイクル]

★★ NPO法人大地といのちの会の吉田俊道さん講演会 ★★
                           s.s. & i.t. 記 
5/14(金)19:00~ 於ギャラリーゆうど(目白)
小学校や保育園などで、生ごみ堆肥の野菜作りを通して、
子どもたちに食育活動を実践中の
吉田俊道さんの講演会に行ってきました
★土は私たちのお腹の中と同じ。
★元気な野菜は元気な畑で作られる。
★元気な体は生命ある食べ物から。
とってもわかりやすいお話でした。
参加者は2~30名くらいで、子育て中のママさん、若い男女、スーツ姿の男性、
もちろんおばさんたちと様々で、
講演会の後はおにぎりと元気野菜のお料理を頂きながら、
参加者同士の交流や質疑応答の時間もあり、元気をもらって帰りました。
                              s.s.記
吉田さんの話は面白かったですよ。
吉田さんの元気が乗り移るかのような力説で、
まさしく昭和の子供である私としてはそうだそうだとうなづける話でした。
方法は多少違っても生ごみ堆肥の偉大さが伝わりました。
またしばらくは買ってきた本を電車のつれづれに読みます。
                              i.t.記
 ★*★*★*★*★*
吉田氏の話を聞いて感動し、「みんなに聞いて欲しい」と思うのが
 「行動する会」の行動力!!
そこで、今年度の活動に 吉田氏の畑づくりを取り入れるべく、
吉田氏をお呼びすることを企画することにしました。
乞うご期待を!!
★*★*★*★*★* 

コメント(0) 
共通テーマ:地域

大田区「カフェ油揚げ」での講習会報告 [生ごみリサイクル]

 
★★5月23日(日) たま楽市出展は 雨で中止になりました。★★
          秋の開催をお楽しみに!!

★★5月22日(土) 大田区羽田にある「カフェ 油揚げ」にて
          生ごみリサイクルの講習会をしてきました。★★
                                  k.a.記
 参加者 7名+カフェスタッフ2名 講師はOさんと私 で 計11名でした。   
   地元の人は2名で後は品川、杉並、世田谷、荒川、幕張からでした。
   「カフェ 油揚げ」はこだわりの有機野菜の玄米菜食レストラン。
   参加者は9名だったので最初に自己紹介と堆肥化の取り組みを話していただいた。
   すでにEM密閉バケツで失敗した人、土嚢コンポストにチャレンジしている人、
   まったく堆肥化の経験の無い人などさまざま。

   密閉容器での成功のポイントは生ごみの水切り、細かくカット、
   バケツに入れる前にぼかしをまんべんなく振り掛けるなど Oさんが熱弁をふるいました。

   ベランダ園芸で不要になった土を ダンボールコンポストで活用したい、
   軒先のないベランダでも雨よけルーフで何とか試して野菜を育てたいと
   目的がはっきりしていて熱気あふれる講習会でした。

   この生ごみリサイクル定期開催も検討中だそうです。

油揚げ食事sss.jpg油揚げ講座Sss.jpg油揚げポスターsss.jpg
   

コメント(0) 
共通テーマ:地域

オルタスクエアの「春の住まい展」報告 [生ごみリサイクル]

★★ 5月29日 オルタスクエアの「春の住まい展」 
   於新横浜オルタ館 ダンボールコンポスト 出展しました ★★

 オルタの住まい展、行ってきました。
  人数的には多いとは決して言えませんが、
皆さん目的意識を持ってこられた方たちなので
話しはスムーズに進みました。
 セーシェル諸島に単身赴任されている方が
「島での生ごみ処理を何とかしたい」と
ダンボールコンポストに相談にみえたのが、とってもうれしいです。
          k.a 記
 
参加者が少なかったとはいえ、いつものイベントとは違って、
カップルや親子連れの方たちが、
また背広姿のお兄さんやお父さんが熱心に聞いてくれて
内容の濃い実践となりました。
 
 コンポストをお分けした4名の方もワクワクしたようすがありあり
とても楽しそうでした。       
            I.T 記
  
わあ!暖かい9s-ss.jpgお買い上げs-ss.jpgエレベーターホールでs-ss.jpgIMG_0785s-ss.jpg
実は 
以前 生活クラブアソシエーション登録団体のインタビューを
受けたことがきっかけで、今回 呼んでくださったものです。
今回の「住まい展」は 生活クラブ組合員にはお知らせちらしが配布されたもので、
参加者は4十数組、六十数名でしたが、 
 2組の方は ダンボールを目指して チラシ片手に来てくれた方です。 
なんて うれしいこと!!
もうひとつの収穫は オルタスクエアが このダンボールコンポストの
スターターセットや基材の委託販売を引き受けてくださったことです。
皆さん、新横浜オルタでも 購入できますよ!!
 

コメント(0) 
共通テーマ:地域

吹込花壇の苗植え [生ごみリサイクル]

★★ 6/5 吹込花壇の苗植え模様です ★★

 ダンボールコンポストの堆肥を入れ込んで、その旨 プレートを立てるため、
 メンバー6人と助っ人のAさんで 夏、秋用の花苗植えをしてきました。

 IMG_0735s-.jpgDSC01862ss.jpg

DSC01863ss.jpg

 

DSC01864ss.jpg6月6日吹き込み丸花壇s-ss.jpg

 

 

 

 

通りかかった時の水やりや 花柄摘み の協力者募集中です。

お手伝い よろしくお願いします。    

 

 


コメント(0) 
共通テーマ:地域

かわさきFM「庄司佳子のエコでハピネス」に出演しました [生ごみリサイクル]

★*★*★ かわさきFM「庄司佳子のエコでハピネス」★*★*★

DSC01880ss.jpgエコをテーマに 毎週ゲストと
ハ ゚ーソナリティの庄司さんが 語る番組です。

 6月11日(金) 河島英五「野風増」の曲をはさんで
20分以上も ダンボールコンポストのやり方や
当会の活動など
詳しく紹介してきました。

 初めての経験で、何とも ドキドキしながら
当日を迎えましたが、庄司さんの素敵なリードで
実践者の生の声を紹介したり、小学校での取組、
きっかけとなった「豪快な号外」のことなど
 いろいろ お話してきました。  

 *****♪ エコでハピネス 79.1Mhz 毎週金曜15:30~16:00 ♪*****


コメント(0) 
共通テーマ:地域

「環境デー2010 in なかはら」出展報告 [生ごみリサイクル]

★★ 6/13  「環境デー2010 in なかはら」 於中原区役所 ★★
                                 I.T 記
 
 環境デー2010 in なかはら!! 行ってきました。
川崎中の環境の団体が集った!という 感じでしたよ。
外ではスタバのカフェや有機野菜売り場、電気自動車、花苗植えなど、
5階では展示 、実演、ゲーム・・・書ききれません!

DSC01899ss.jpgDSC01898ss.jpgDSC01895ss.jpg

DSC01894ss.jpgDSC01893ss.jpgDSC01892ss.jpg

親子連れが圧倒的に多く、
どの子も嬉しそうに環境関連ブースを走り回っていました。

ダンボールのブースも、実践者が4名も訪れたり 
興味を持った初めての方も大勢来て休みなくにぎやかでした。
DSC01891ss.jpgDSC01889ss.jpgDSC01888ss.jpg
参加してる人が皆お互いにニコニコと情報交換している姿が印象的でした
今回が1回目なので、来年から定例化するといいナーと思いました。

コメント(0) 
共通テーマ:地域

コープかながわエリア会主催の講習会 報告 [生ごみリサイクル]

★★★ コープかながわエリア会主催の
     ダンボールコンポスト講習会 ★★★
                  M.M 報告 

6月17日(木) 10:00~ 於エポック中原
細長い川崎市の中で、南・中部に位置する幸区、中原区の
コープかながわの
組合員むけの講習会をエポック中原にて行いました。
17名の参加者があり、
皆さん生ごみリサイクルに関心があり、
初めから秘めた(?)やる気を感じました。

幸中原エリア会講習会s-s.jpg
 幸中原講習会実演s-s.jpg
質問も多く、熱心に聴いていただけました。
講習会の終わりには、実践中の方を除くと
「やりたいという方がほぼ全員」というくらい盛況(せいきょう)でした。
さすが生協(せいきょう)の組合員は
エコ主婦が多いと実感しました。

コメント(0) 
共通テーマ:地域

川崎市生ごみリサイクルリーダーとして派遣されました [生ごみリサイクル]

★★★ プチ講習会開催 多摩区宿河原のIさんのお宅で ★★★

2月23日に川崎市主催の講習会を受講して実践中のIさん。
ご近所の方に声をかけ 9人も集まってくれました。

DSC01918ss.jpgDSC01917ss.jpgDSC01916ss.jpg 

 

ただ 1人で派遣されるのは初めての経験で
  帰宅後は どどっと疲れましたが、
熱心なみなさんに囲まれて、おいしいどら焼きもご馳走になり、

DSC01919ss.jpg 

楽しいひと時を過ごしました。

 


コメント(0) 
共通テーマ:地域

「新あさお生きごみ隊」のダンボールコンポスト講習会 [生ごみリサイクル]

 ★★ 「新あさお生きごみ隊」のダンボールコンポスト講習会 ★★
                                I.T記
 7月11日(土)10時~ 於山口台自治会館
     参加者9名 
新あさお生ごみ隊の講習会、今日は実践編です。 
新しいコンポストと50日生ごみを入れ活性化しているコンポストを前に、
生ごみを入れるところから始めました。

永く留守にする時は? 雨が当たるんだけど? 塩分はどうするの? 等々
やる気満々の皆さんから 次々に質問が上がり充実した時間でした。
「今日から始める!」と3名の方達にスターターキットを渡しました。
頼もしいですね!
 あさお生きごみ隊講習会7月10日zenntai.jpg
あさお生きごみ隊講習会7月10日3人温度.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:地域

ダンボールコンポストアフターフォロー講座報告 [生ごみリサイクル]

★★★ ダンボールコンポストアフターフォロー講座 報告 ★★★
                           M.M.記
7月22日(木)10時~ 於中原市民館
コープかながわ幸・中原エリア会 主催
参加者 11名
                      

 極暑が続きますね。
そんな中、コープかながわの幸・中原エリア会の
2回目・実践者講座に
川崎市生ごみリサイクルリーダーとして派遣され、
Aさんと私で 行ってきました。

幸中原エリア会アフーターフォローss.jpg

参加者は10名ほどで、前回から半数弱の方が欠席でしたが、
やってみての感想は、

 「ごみの減量になっている。台所での生ごみの臭いから開放された。」

「開けるのが楽しみになっている、まるで生き物を飼っているみたい。」
「早くこの堆肥で、野菜や花を育ててみたい。」などなど。

一度聞いた入門講座だけでは、
「一ヶ月間これでいいのかな?ッ」という状態で 不安だった様です。
他の方の堆肥と比較して、診断を受けると、
どうすればいいのかのヒントを皆さんそれぞれ得たようで
安心した顔、顔、顔でした。

蛆虫発生はお一人で、予防の虫こんとを お二人が 買っていました。


コメント(0) 
共通テーマ:地域

川崎区で出展しました [生ごみリサイクル]

★★ 8月4日 「環境の広場」展 
   
於川崎市役所第三庁舎南側広場 ★★
                    M.M.記

川崎市生ごみリサイクルリーダーとして 川崎市から派遣され
  当会メンバー3名が ダンボールコンポストなどを中心に
生ごみリサイクル相談会を 行いました。

 IMG_0942s-s.jpg

 もしかしたら、川崎区でのダンボールコンポストのアピールは初めてかもしれない。
市役所通りの喧騒からは想像もつかないほど、第3庁舎の裏側にある中庭には
いくつもの小さな噴水のある水辺があり、ゴーヤの緑のトンネルと癒しの空間となっていた。

IMG_0944s-s.jpgIMG_0943s-s.jpg
 
”あなたができる身近な『エコ』が地球の未来を守ります”というメッセージどうり5つのブースで
『エコ』につながる活動を見せ、その中のひとつに選ばれたわけです。

イベントの目玉は、近くの保育園や小学校の子供たちが参加してコンクリートの床に打ち水をして
涼をとるというものでしたが、この猛暑でまさに『焼け石に水』といったところ・・・。
 
子供たちへのお土産はゴーヤでした。
来年は是非堆肥で育てたゴーヤをあげたいですね。


コメント(0) 
共通テーマ:地域

吉田俊道氏講演会 報告 [生ごみリサイクル]

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*
生ごみ先生・吉田俊道氏講演会
 -いのち輝く元気野菜のひみつ-

8月25日(水) 午後6:30~8:30

 参加者 140名 でした  
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

DSC02039ss.jpgDSC02037sss.jpg 

<当日 いただいた 感想の数々を 紹介します。>

・2日前の、全国生ごみリサイクル交流会に参加し、
こんなに楽しく生ごみについて語る人がいるのかと本当に驚き、感動して
今回参加しました。 
 是非 まわりの人に 吉田先生の言葉を伝えていきたいです。
自分の体(土)も大切にしたいです。

・先生の飲み物の補充用もおいといてほしい。 

・嫁にも聞かせたかったので、また お願いしたいです。
子どもが小さいので 昼間がいいのですが...。 
   <本当にね。保育体制はとったのですが、ごめんなさい>
DSC02045sss.jpgDSC02054ss.jpg 

・私も 孫とダンボールでつくった土で ピーマンを毎日 とって 食べています。

・小学生100名と朝からイベントをやっていたので、参加できるかな?と
思っていたけれど、
おもいきって来て本当によかったです。
良いチャンスをいただき、ありがとうございます。
畑に 元気な野菜ができるように そして 伝えていけるよう がんばります。

・自分でも生ごみで ハッポースチロールでやってみましたが、液体になり、
吉田先生の話で活用法がわかりよかったです。
とても参考になる話で よかったです。

・とてもためになるお話でした。
実家は農家ですが、義姉が電動で生ごみを乾燥させているのが、
なんか 全く 無意味だなあ と思いました。
多摩区でもどんどん 友人にとかに話してすすめていきたいなあ と思いました。

DSC02047ss.jpgDSC02056ss.jpgDSC02052ss.jpg 


・とても勉強になりました。先生の熱意とパワーに????しようと思います。

・とっても良かったです。
目に見えない世界が大切です!

・今日の感想。
大変おもしろい話しでした。
これから また 色々と疑問な点を思い出したときに
吉田先生に伺いたいと思います。つきない課題が沢山思い出されました。
「菌とは どんな"名”で どんな働きがあるか。....」 


<メールでの感想>

昨日は吉田先生のお話 おっしゃってた通り
本当に面白く内容は素晴らしくて
久しぶりに自分の中で充実した時間を過ごす事が出来ました。
感想を書けなかったのでメールします。

来場者の方も多く 皆さん熱心で 場の雰囲気もとても良かったです。
難しい話を難しくされる偉い先生は多いですが、
私みたいに頭の弱い者にわかる様に説明して頂き
台所を預かる主婦として 大切な事をたくさん学べたので
帰省の際は母や妹に話していきたいです。

手のアトピーが小さい頃からひどく 段ボールコンポストは出来ないですが
 お借りした先生の本を読んで以来 随分野菜の捨てる部分が減りましたが
 それでも必ず出る生ゴミは庭のミラコンポストに入れると回収に出すごみは随分減りました。
 
 昨夜は味噌汁の煮干しやかつおの粉を残す息子に大切な部分を捨てない様話しました。
私の生活は違ってきています。
掃除機の代わりにミニほうきがこんなにも便利だった事を知り感激!
長くなりましたか、メンバーの方ありがとうございました(*^_^*)

 
5,6年間、自己流、ネット検索のみで野菜作りを続けてきましたが、
何となく納得できずに迷っていました。
でも吉田先生のお話で自分のやり方で間違っていなかった
ことが分かってとても嬉しく、
楽しいお話に期待以上の時間を過ごすことができました。


今まで、全く興味がなかったけど、なんかおもしろそう…って思えたよ。
イイ話がきけてよかったよ!!(私の娘からのメールです)


300人は入らなかったにしても、会場にとても沢山の方がいらして、
吉田先生の話を聞いてもらえて、良かったです。
吉田先生の話は二回目でしたが、本当に面白くて、
まだまだ聞いてみたいです。

九州まで行って講演会を聞いてきた人がいるときいて、またまたそのパワーに驚いてます。

友人で参加した方も、凄いですね~と言ってました。
生ゴミが、捨てられる事のない時代がすぐそこまで来てるのかもしれません。
保育園や幼稚園、小学校でも当たり前にリサイクルできるようになるといいですね。

 
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

さて 講演翌日 吉田氏は 港区立中之町幼稚園で 
保育関係者の研修会でした。
60名の若い保育者の前で
吉田氏実演がありました。
実演は 生ごみの混ぜ込みと
ぼかしづくり 40分。
前回から 中之町幼稚園は 実施中なので、
収穫したなすとピーマンの塩もみを試食。
講演 80分でした。
ここで 学んだ方々が、自分の園で 実施します。
・生ごみを 土に混ぜていきます。

DSC02058ss.jpgDSC02057ss.jpg


手で よくもみます。

DSC02059ss.jpgDSC02060ss.jpg
<真ん中に保母さんたちが立っている写真は>
プランター役の3人が両手をつないで輪になり
 その中に 菌役の2人が入って 30分後に子どもを産むので 2人連れてきて輪に入れます。
4人が また1人ずつ 仲間を入れて、また...押しくら饅頭になり 感想を聞くと
「暑い、苦しくなる」というので、
3日後に プランターの様子を見て かき混ぜよう と いうことを説明していました。 

 
DSC02061ss.jpgDSC02065ss.jpg


ぼかしをつくって 皆さん、園に持ち帰りました。
やりかたは web「エコピュア」の吉田氏連載に詳しく載っています。 

コメント(0) 
共通テーマ:地域

野菜大好きファームで講習会 [生ごみリサイクル]

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*
9月9日
野菜大好きファーム主催
「ダンボールコンポスト&生ごみ堆肥登録 学習会」
が 行われました。
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★

DSC02087s.jpgDSC02089s.jpg

   今回の主催者である「野菜大好きファーム」は
「地域に畑があるといいな」をテーマに
宮前区の農業生産者の畑を借りて、野菜を育てているグループです。
 
今回の講習会の目的は、ダンボールコンポストの堆肥で、
野菜を作り、その野菜を地域の人が 
食べるという小さな循環の「輪」の仕組みづくりを目指しています。

そして 新しい制度「川崎市生ごみリサイクル活動助成金」の申請をするために
登録メンバーを集め、現在29名 登録されたそうです。
 
そのための生ゴミ提供者に向けて、ダンボールコンポストの学習会でした。 
 
参加者は16名 
 
  学習会の内容 
    ・パワーポイントによる説明 (やり方・成功のポイント・虫対策・やめ時)   
    ・実践中の堆肥の観察       
    ・スターターキットの展示 
 
  *16名中3人をのぞき初心者でしたので、見て聞いて触れて嗅ぐ…体感することで  
   納得を得られるよう工夫した内容としました。 

DSC02093s.jpgDSC02097s.jpgDSC02098s.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:地域

連続講座in宮前 入門講座の報告 [生ごみリサイクル]

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*
9月15日(水)1時半~
2回連続講座 in 宮前 の
「ダンボールコンポスト入門講座」
が 行われました。     m.m.記
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★

 今年度は、全労済地域貢献助成事業の助成金を受け、
川崎市7区あるうちで、まだダンボールコンポスト
の講習会を開いていない区から順次開催し、
各区で「核」となりえる人材の確保ということ
を視野に入れすすめていきます。

 DSC02123ss.jpgDSC02125ss.jpg

DSC02130ss.jpg 

その皮切りに、宮前区での講習会には、
声掛けに少々力を入れたおかげで、
47人もの参加がありました。

DSC02129ss.jpgDSC02128ss.jpg DSC02124ss.jpg

 初心者向けに丁寧で、乗りのよいKさんの説明に、
皆さんからの笑もとり、
「ガッテン!」と納得していただけたようです。

今回たまたま、
宮前の生活環境事業所のK氏の声掛けで、
減量指導員(各町会から選出)の方々
が15人ほど参加してくださいました。

川崎市の中で、ごみの削減という点で、
同じ目標を持っているので、
私たちの活動を知っていただく良い機会となりました。

今回の話を聞いて、新たにはじめようという人が14人もいて、
宮前にもダンボールコンポストの「種」をまくことができました。

 

次回の
アフターフォロー講座は
10月14日(木) 1時半~ 於宮前市民館第4会議室 です。

興味のある方、是非 ご参加下さい。


コメント(0) 
共通テーマ:地域

百合丘勧交会の講習会 報告 [生ごみリサイクル]

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*
10月4日(月)10時~ 於百合丘勧交会自治会館
 百合丘勧交会の講習会 報告
                 I.T.記
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

 歓交会2度目の講習会は23人の参加で行われ、
その内7名が男性、お顔見知りの方たちが多かったようで、
和やかに始まりました。

 本気でごみゼロを目指したい方、
前から興味があった方、
まるっきり始めての方、
色々な方から質問もたくさんあり、
Aさんと笑いを交えながらの質問タイムでした。
 
 なかでも、「罪悪感を感じながらのごみ捨てのストレスが減る」
「お隣さんと誘い合って」
「ごみ集積所の山を低くするのが夢」
という方たちのお話が嬉しかったですね。

12名の方が新規に始めます。実りの多い講習会でした。

IMG_1008s-.jpg
IMG_1013s-.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:地域

アフターフォロー講座 in 宮前 報告 [生ごみリサイクル]

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10月14日 連続講座 & 交流会
                     in 宮前
  於 宮前市民館  I.T.記
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★

DSC02184s.jpgDSC02180s.jpg

 

 全労済地域貢献助成事業・連続講座 in 宮前
 の2回目「アフターフォロー講座」が38名参加で開催されました。

 DSC02186s.jpg
DSC02187s.jpg


今回が初めて、という参加者もいらっしゃるので、
復習をかねて導入講座のおさらいをしてから、いよいよ堆肥診断。

 コの字型にずらりと並んだ堆肥は30ケース。
講師Kさんの絶妙のコメントを挟みながらの診断に、
皆さん興味津々の顔、顔、顔!

DSC02192s.jpgDSC02189s.jpg


 「この堆肥はどなたのでしょう?○○さん」 
持参堆肥の診断を聞きながら、更に質問で、問題解決! 
また、たくさんの堆肥を見比べる事で、
いろんなケースを知り、
不安半分で参加された方も楽しんで続けられそうです。

DSC02190s.jpgDSC02191s.jpg


いろんなイベント会場で出会い、実践している方たちの参加もあり、
今日から始める5人の新人もありで、
ダンボールコンポストの広がりを感じた一日でした。
「私たちのような グループが 川崎各区にできたらいいね!」
「そういう活動をしてくれる人たちを探そう」ということで、
今年度は 麻生区から離れて 連続講座を開催し、
講座の後の交流会をメインに考えています。


DSC02193s.jpg
DSC02196s.jpg

この日の 交流会参加者は10名+我々6名。
「この中から 生ごみリサイクルリーダーになってくれないかなー」 

コメント(0) 
共通テーマ:地域

中原区環境楽習会 報告 [生ごみリサイクル]

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★* 
10月16日 中原区環境楽習会 
     於市民ミュージアム   
I.T.記
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★* 

 からりと晴れ上がった土曜日、市民ミュージアムで開催された、
中原区環境楽習会に生ごみリサイクルリーダーとして参加
し、
ダンボールコンポストの相談会と紹介をしてきました。

延べ50名以上の人が足を止めて聞き入ってくれ、熱心にメモを取る人や、
20分ほど堆肥談義 野菜談義をされる人ありで、
私たちふたりも後半声がかすれるほどでした。

IMG_1045s-s.jpg

中でも嬉しかったのは、広報で知り、
ダンボールコンポストを目指してきてくださった人が
かなりいらした事です。
説明に特に熱が入ったのは言うまでもありません(笑)

小学生達にコンポストの中の野菜や果物の皮、骨などを摘まみ上げて
「これ、な~んだ」と、クイズ式で遊んだのは私の方が楽しんでしまいました。

今回も2名の実践者が相談にいらして、
お顔を見て直接アドバイスできたことは良かったです。
それ以上にわざわざ足を運んでくださる事が嬉しいですね!

暑いくらいの陽気で、半そでの子供たち、親子連れ、年配のご夫妻、
フロンターレサポーターと朝9時半から午後3時まで、元気にあふれた広場でした。

IMG_1044s-s.jpgIMG_1042s-s.jpg

フロンターレの試合が等々力アリーナで開催されたので
ユニフォーム姿のファンが立ち寄られました。
中には麻生区からのファンも。


コメント(0) 
共通テーマ:地域

ダンボールコンポストで堆肥づくり「楽しいエコガーデニング」報告 [生ごみリサイクル]

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*
ダンボールコンポストで堆肥づくり「楽しいエコガーデニング」2回目講座
  11/6(土)13:30~ 於幸市民館    主催 幸ふるさとづくりの会
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*

川崎市生ごみリサイクルリーダーとして当会より2名派遣され、
 私とMさんで アフターフォロー講座をしてきました。

 12名の参加で みんなの持参した堆肥診断や質問などに答えながらの
  2時間でした。

DSC02285s.jpg

DSC02284s.jpg

ダンボールの生ごみ堆肥で育てた プランターのねぎや水菜を食べながら
 生ごみ堆肥の威力を味わい、
手作り プランターの花に和みながらの講習会でした。

次回3回目 12月4日は 実際にペットボトルでのプランターを作って
生ごみ堆肥を使って花苗を植え お土産にします。

DSC02282s.jpgDSC02286s.jpgDSC02287s.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:地域

多摩導入講座 報告 [生ごみリサイクル]

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
11月18日 2回連続講座(導入) in 多摩
  於 多摩市民館  M.M.記
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 当会では、昨年度から川崎市の各区で

ダンボールコンポストの講習会を順次開催しています。

 

DSC02335ss.jpgDSC02336ss.jpgDSC02338ss.jpg


 今回の多摩区では 初め反応が鈍く、参加者が集まるか心配しました。

ところが11月11日発行の「マイタウン21」麻生区・多摩区版掲載の後、
電話が鳴りっぱなしで、一般市民のごみ削減への関心の高さがうかがえました。
「くらしの窓」にも掲載され、 

お陰様で、当日の飛び入りの方もいて44名の参加となり満員御礼の盛況でした。
 

DSC02341ss.jpg 

 

 福岡のNPO法人「循環生活研究所」のアドバイサー養成講座を

受講したメンバーの資格取得講習も兼ねていましたので、

今回は福岡から講師をお迎えしました。

出席者の方々にとって、

“本家本元”の蓄積したノウハウを直接聞ける機会を得たことは

ラッキーなことでした。

「誰一人居眠りする人はいなくて、皆さん熱心に聞いていましたね。」

というのが講師の第一声でしたが、

講師の歯切れの良い語り口は、居眠りなんてとんでもない!

みんな、引き込まれて 熱心な質疑応答でした。 


 

今回新規で始める方のほとんどがスターターキットを買い求め、

「さあ!今日から始めるぞ!」という意気込みでした。

 DSC02342ss.jpg  

DSC02344ss.jpg 


次回の講座
(12月9日)には、

各自で始めた堆肥を一握り持って参加されるのですが、

みなさん、どんな顔で 集まっていただけるでしょうか?

楽しみです。


コメント(0) 
共通テーマ:地域

オルタスクエアの「秋の住まい展」報告 [生ごみリサイクル]

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 オルタスクエアの「秋の住まい展」 
   於新横浜オルタ館 ダンボールコンポスト 出展しました
                      K.A.記
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 11月20日(土)新横浜にあるオルタスクエアで開催された
秋の住まい展『見て、触って、感動!住まいのエコ体験』に
春に続いてダンボールコンポストが出展しました。

お天気にも恵まれ、朝からお客様の出足は好調で、
家族連れの方で会場は賑やかです。

DSC02345ss.jpgDSC02352ss.jpg 

遠くは横須賀や鎌倉からもお見えになり、
とても熱心にダンボールコンポストに耳を傾けてくれました。

DSC02351ss.jpgDSC02350ss.jpgDSC02346ss.jpg
今日から始めよう!とスターターキットを6家族がお買い上げになり、
エコの住まいだけでなく、住まい方の提案もでき、良かったです。

コメント(0) 
共通テーマ:地域

「花と緑の交流会」出展報告 [生ごみリサイクル]

★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★* 
「花と緑の交流会」 (財)公園緑地協会主催
     於高津市民館  K.K.記
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★* 

 1128日(日)11~16時半 にて開かれた
(財)公園緑地協会主催 「2010 花と緑の交流会」に
ダンボールコンポストが出展しました。
川崎市内 花や緑に関連した約30団体の展示や、竹細工などの実演、
常田富士夫さんの「花と緑が織りなす あったか話」口演など、
盛りだくさんで、
参加者も高津市民館の大会議室、第
56会議室にいっぱいでした。


DSC02383ss.jpgDSC02374ss.jpg

ダンボールコンポストは、土のコーナーで去年に続き
2回目の出展。
NEC、富士通、川崎市環境局のみどりくん と並んで、
生ごみの堆肥化をアピールをしました。

今年は、土のクラフト実践で、3回ミニ講習会をし
無料で ダンボールや基材やカバーを配布する企画に、
10人の方が参加しました。

DSC02387ss.jpgDSC02376ss.jpg

DSC02380ss.jpgIMG_1112s-.jpg

さすがに緑のグループ!!
 生ごみ堆肥化に興味のある方が多く、
沢山の熱心な方が立ち寄って見ていかれました。

同じ部屋では、花の展示で、ひょうたん・あさがおの種などを
配布したり、
NEC・富士通・みどりくん の堆肥3点セットを配布 
したり丸一日楽しい催しでした。

提案:
「ここに参加した 全ての団体が 
自前の堆肥(各家庭からでた生ごみを全て土にもどす)を
使うようになったら、
生ごみリサイクルが川崎中にひろがるのではないかな?」
と夢のようなことを考えた1日でした。

ごみが減り、作物は 活き活きし
画期的な川崎市になると思うのですが、
みんなで 夢に向かって 何かしませんか?


コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の30件 | 次の30件 生ごみリサイクル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。